インカの時代より600年以上、何世代にも渡り大切に守られてきたペルーのマラス塩田で作られてきたインカ天日塩。標高3000mを超えるアンデスの峡谷にひろがる5000枚を超す棚田は、まるで「天空の塩田」。太古の時代に地殻変動により海底が隆起したアンデス。地下深く眠っていた塩水が今も絶えることなく湧き出しています。大地の精気をいっぱいに含んだ天然塩水を棚田に流し込み、太陽と風の力だけで作った「天日塩」は、ミネラルをバランス良く含み、それが料理に旨味を出すと考えられます。
また、バスソルトとしてもお使いいただけます。
インカ天日塩
¥378価格
消費税込み
【内容量】100g他
【原材料/製造工程】岩塩/地下かん水、天日、粉砕
【原産国】 ペルー
【栄養成分表示】 (100g 当たり)熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物0g、カルシウム460㎎、カリウム10㎎、マグネシウム10㎎、硫酸イオン1060㎎、食塩相当量95.71g
【保存方法】湿気を避け、常温で保存。